ダークエリス カード紹介 第13回

天空の女神、ディオネ

カード情報

[属性] 光
[タイプ・種族] 人間、クレリック
[レアリティ] PR
[スキル]
グローリー <光0> 攻撃20/防御30 追加効果なし(私があなたの暗闇から光を灯しましょう。)
ホーリーヒール <光2> 攻撃0/防御50 登場時、HP+30

カード解説

消費SPが0と2と少なめで、効果も防御面に優れるカード。
SP貯め、防御、回復、緊急回避と汎用性が高いので入れるカードの候補がないときに入れるカードとしては優秀。
ただ、カード自体のパワーはPRなりに低いため軸となるカードとともに入れたい。

グローリーは消費SPなしで合計50のステータスを得るスキル。
1ターン目の勝負で防御30は、相手が闇主軸アグロデッキでない限りは大体被弾しない。
攻撃20も、相手がキュアマジックを使ったときの回復を10に抑える事ができるため、ほとんどのカードに対して相性が良い。
2ターン目の、消費SPが0か1か分からない状態でも、消費SP1の技による被弾量を減らすことができるためまぁまぁ使える。
中盤以後はステータスの低さによって使用しづらくなるが、相手のSPが枯渇したタイミングなどでは有用。
コントロールデッキでSPを貯めたい場合は使っても良いが、ある程度の被弾は覚悟すべき。

ホーリーヒールは高い防御力を持ちながらも回復できる、完全防御用スキル。
HPに差がついた状態で緊急回避用として使えばある程度の回復はできるが、消費SPが2のため継戦能力は高くない。相手のデッキとの兼ね合いによって使えるかどうかが多少変わる。
相手にバフが載った際の緊急回避としても使える。

全体的に防御向けのため、お守りとして持っておくには(少々不安だが)あり。
光SPが不足している場合、防御札が不足している場合、回復カードを入れたい場合、入れたいカードが特にない場合に入れればデッキにフィットする。
ただ、このカード自体の攻撃力は低いため前述したように攻撃用カードを十分な枚数入れた上で入れたい。

[推奨デッキ]
光主軸コントロールデッキ 3色コントロールデッキ

[苦手デッキ]
闇単アグロデッキ

タイトルとURLをコピーしました